今回は「RAYARD Hisaya-odori Park(レイヤード ヒサヤオオドオリパーク)」にあります「スノーピークイート 久屋大通公園」の五感で味わう贅沢なランチを紹介させていただきます。

アウトドアブランド「スノーピーク」の直営店
新潟県三条市に本社を置く、自然指向のライフバリューを提案するアウトドアブランド「「Snow Peak スノーピーク」の直営店の新業態で、東海地方初出店となるレストラン「Snow Peak Eat」が併設されています。
店内は、大きな窓から光が差し込み開放的な雰囲気で、広々しています。

テーブルやチェアー、カトラリーなどスノーピーク の製品が贅沢に使用されています。
テントもあり、その中でお食事も楽しむことができ、お子様などもキャンプ気分で楽しんでいらっしゃいました。

こちらのチェアーも座りごごち抜群ですっかりアウトドア気分です。


メニュー

スノーピークイートのランチメニューでは、「日替わりセットランチ」が一番の人気のようです。
こちらは日替わりの食材を、「焼く、蒸す、煮る」の3種類から調理法を選ぶことができます。
メイン食材は
鶏肉「北海道産中札内田舎どり」
豚肉「東京都産下田さんの熟成豚」
牛肉「北海道産経産肥育牛」
の中から週替わりでローテーションしているようです。

この日の、日替わり食材は「北海道産 経産肥育牛」
調理法ごとに
リブロースステーキ¥1,890(税抜)
葡萄葉包み蒸し¥1,790(税抜)
ボルシチ¥1,690(税抜)
となっていました。
こちらにライスかパンが付きます。
また、テイクアウトメニューもあり、公園内でもいただくことができます。

愛知県ご当地 クラフトコーラ
蒲郡みかんゴールデンコーラをいただきました、他には名古屋味噌スパイスコーラもあります。
みかんの爽やかさで美味しくいただけます。

ドリンクを入れたマグカップも、スノーピークの製品のチタンマグです。
スパーシースペアリブと季節の焼き野菜 BBQプレート
スパーシースペアリブと季節の焼き野菜 BBQプレート 1590円

こちら、お皿が結構な大きさですので、かなりボリュームがあります。
日替わりランチメニュー 煮る 北海道産 経産肥育牛のボルシチ
ボルシチ¥1,690(税抜)

ボルシチの酸味があるスープでさっぱりといただけました。
リブロースステーキ
自家製サラダチキンと具沢山のトルティーヤDIYラップサンド
「北海道産経産肥育牛」の焼き リブロースステーキ¥1,890(税抜)
田舎とりの自家製サラダチキンと具沢山のトルティーヤDIYラップサンド 1390円

二人で一つづつ注文するとかなりのボリュームになってしまうので、女性ですとシェアしながら、サイドメニューを頼んでもいいくらいかもしれません。
スキレットで運ばれるお料理など、本当にキャンプ気分を楽しめました。
土日は今でも行列ができているほど人気ですので、お気をつけください。私は、いつも早めの時間か、偶然通りかかって列ができていない時に入っています。
今回は、贅沢なキャンプ料理をご紹介いたしました。
最後までお読みいただきありがとうございました!