今回は、名古屋市東区泉(久屋大通駅1A出口 徒歩1分)にあります THE EAT SHOP izumi (ザイートショップ イズミ)さんでランチをいただきましたのでご紹介させていただきます。(アクセス)

ソウルミュージックが流れるガレージ風のおしゃれなカフェランチ
2018年6月に大須でオープンされたおしゃれカフェがこちらの泉に2020年9月に移転オープンされましたので、まだ比較的新しいお店です。

夜は、ソウルミュージックを聴きながらいただく和風居酒屋なのだそうです。
カウンター席やテーブル席があり、おひとりさまでも、グループでもOKです。

お店の中は、比較的こじんまりしており、ガレージ風のおしゃれなお店で、ランチどきはすぐに満席です。


平日限定ランチメニュー
一押しの、ジャマイカの郷土料理『スパイシージャークチキン』『タコライス チーズエッグのせ』
お得な日替わりランチ800円などがあります。
また、この時期テイクアウトも可能なので、お弁当を受け取りにいらっしゃる方も多いです。

こちらは週末限定ランチ 土曜日のメニューです。日曜日はおやすみのようです。
お値段はアップしますが、平日はサラリーマンの方々で賑わっているので、週末はゆっくりできておすすめです。

冬季は、とろとろのオムライスがありましたが、春夏はこちらのスパーシーキーマカレーが登場しております!

テイクアウトができる、ファンキージャークチキンサンドもこの時期嬉しいですね。

スパイシージャークチキン 平日950円 (週末土曜日1200円)
こちらが一番人気のメニューです。

ライス・サラダ・スープに加え、日替わり惣菜が2種類ついてきます。

カリブ海の島国ジャマイカの料理で、鶏もも肉に10種類以上のスパイスを2日間漬け込んでいて、ライムが添えられています。
やみつきになる味で、これから暑くなると、さらにこういったスパイシーなお料理いただきたくなりますね。

オリジナルタコライス チーズエッグのせ 平日800円 週末土曜日1000円

メキシコ料理であるタコライス、ひき肉とトマトソースを自家製にアレンジし、ひき肉とトマトソースを自家製にアレンジし、色どり鮮やかな野菜が印象的。
半熟の黄身とチーズがとろけ出し、レンコンやサツマイモなどのチップスの食感も楽しめます。
こちらのソースは、名古屋ならではの赤味噌や醤油など和の調味料を加えられているようで、名古屋人でなくともまた食べたくなる味です!
自家製油淋鶏ソースの唐揚げ 平日850円 週末土曜日1000円
衣はサクサク、お肉はジューシーな唐揚げに自家製ソースがかかっています。

ボリューム満点です。

タンドリーチキン 週末土曜日 1000円

スパイシーなタンドリーチキンもありました。こちらもボリューム満点です。チキンが柔らかくて美味しいです。

まとめ
今回は、名古屋なのにジャマイカやメキシコなどの中米を感じられるおしゃれなカフェをご紹介させていただきました。
コロナ禍の今、海外旅行は制限されているので、異国を感じられる料理で日本にいながら楽しむのもいいですよね。
お昼は、現金のみ利用可能ですので、お財布をお忘れなく!
最後までお読みいただきありがとうございました!